武田鉄矢 今朝の三枚おろし『武士道』2017.05

「武田鉄矢 今朝の三枚おろし」は、歌手・タレント・俳優として活躍している
武田鉄矢さんがパーソナリティを務めるラジオトーク番組です。

アシスタントの水谷加奈さんは、文化放送のアナウンサー。
放送開始は1994年4月4日です。

このサイトでは、
毎回のテーマとなる内容に関するネタ本と鉄矢さんの音声をお届けしていきます。

 

【スポンサーリンク】

 

今週のテーマ

「武士道 現代語で読む最高の名著(知的生きかた文庫)」がまな板に載っています。

今週は、「日本のルールはどこから」に迫るようです。

 

著者とネタ本の紹介

著者プロフィール

新渡戸 稲造(にとべ いなぞう)

・1862年9月1日(文久2年8月8日)- 1933年(昭和8年)10月15日)
・陸奥国岩手郡(現在の岩手県盛岡市)出身。
・札幌農学校(後の北海道大学)
・研究分野:農学

奈良本 辰也(ならもと たつや)

こ・1913年12月11日 – 2001年3月22日
・山口県大島郡大島町出身。
・京都帝国大学卒、立命館大学教授、京都国際外国語センター学院長などを歴任。

・興味のある方は読んでみてください。
楽天市場
武士道 現代語で読む最高の名著 (知的生きかた文庫) [ 新渡戸稲造 ]

『武士道 現代語で読む最高の名著 著者/新渡戸稲造・編集/奈良本辰也 三笠書房 1993年02月10日』

 

※ご意見・ご感想

「武田鉄矢今朝の三枚おろし」をお聴きの方はご存知と思いますが、
番組内で皆様からのお便りを不定期で紹介しています。

ご意見やご感想がありましたらぜひお寄せください。

宛先:郵便番号105-8002 文化放送 武田鉄矢「今朝の三枚おろし」です。

 


サイトマップで記事を検索すると効果的です。

音声聴取はこちらから

・1週間(2017.05.29~06.02)

・2週目(2017.06.05~06.09)

公式サイト武田鉄矢 公式サイト

 

【スポンサーリンク】



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください